
治療全般の流れ


- 1.受付します保険証、必要書類の確認をさせて頂きます。その後、問診票に必要事項を記入していただきます。



- 2.検査して身体の不具合をお伺いし、必要に応じた治療法を説明いたします。



- 3.治療をします基本的には症状にもっとも適したもの(保険診療内施術)を施術します。
ご希望がありましたら、患者さんのニーズに応える施術(保険診療外施術)もいたします。
*保険診療外:冷え症改善治療・骨盤矯正など

- 4.施術後の治療方針を説明します

- 通院期間、日常生活での注意、ご自身でやってほしい事などを説明します。
・通院期間や頻度について ・施術後の入浴、運動、就労について
・姿勢や歩行について ・推奨する体操について
・睡眠と食事について ・心構えについて


- 5.お会計となります受領委任払いについて説明をして、了解の上
柔道整復施術療養費支給申請書に自署をしていただき、お支払いとなります。
保険対象業務外の負傷、外傷性(ケガ)のもの、原因が明確なもの
*初診¥230~¥1420 2回目¥100~¥600 3回目以降¥50~¥480
※部位の増減により金額が変化します。
