ピン、ピン、ピン!
先日、同じ職人から一緒に何かやらないか?
と持ちかけられ、二つ返事で了承しました。
なぜなら、彼は「漢」だからです。
最近、こいつは凄い奴だと思う「漢」に巡り会います。
とても嬉しく頼もしくなります。
本気になって何かをやろうとする「気合い」を感じます。
我が師は、「心でしてくれたものは、心で返す」と常におっしゃってます。
彼は、いつも本気になって仕事をしてます。
自分の損得で動くのではなくて、業界の職人達をなんとかしようと
自分の事を勘定に入れず、いつも思って行動している方です。
そんな彼からの提言を受け入れない筈がありません。
とは思ったものの、自分に何ができるのだろうと思案している内に
面談の当日を迎えてしまいました。
「何か提案しなきゃ」と思っていたら・・・・
カタログを眺めていて、ピンとくるものがあり、
満足なものとは言えませんが、お恥ずかしい提案をさせていただきました。
期限を切られるとなんとかしようと思うし、
そう思うと、それなりにできるものだなぁと感じました。
ピンとくる!
そう直感こそ、大切な心の声
コメントを残す