◯◯を通して何かを伝えたい。
音楽を通して音楽の良さを伝えたい。
仕事を通じて仕事の良さを伝えたい。
では、「◯◯の良さ」とは一体なんであろうか?
何事にも、良い面悪い面が合わせ持つが、
良い面を追求して、その先に何があるのか?
「何が良いのか?」その答えを持たないまま、進んで行ってどうなるのか?
善悪の答えがはっきりとわからないまま、ひたすら自分の道を
行く人がいるが、自力雑行で真の答えが見つかるのであろうか?
もしかすると好き嫌いはわかるかもしれない。
好きが善で、嫌いが悪であるわけではない。
進んで行った善悪の答えが「わからない」という事に気が付けば、
盲目的に突き進むよりは、まだましかもしれない。
経験から得られた自分の考えを持つことはとても大切な事がある。
ただそれが他人様にそのまま伝えるのは、大変困難である。
しかし導いてくれる師(マスター)がいれば、話はべつである。
師(マスター)が教えてくれる大きな教えを踏まえて、
自分の得意分野で、「◯◯の良さ」の中の「志」が伝わるのではないか?
大きな志がなくして「◯◯の良さ」は伝わらない。
コメントを残す