世代交代。
父親が亡くなって、間もなく1年。
事業を継承しているわけではないので、
心の支えは失ったものの、経済的ストレスはなかった。
業界やその他では、もはや逃げられないというか、
受けざるを得ない状況になってきました。
それなりにプレッシャーはありますが、
指名されれば、断われない状況でしょう。
先を見据えて、行動はしてきたつもりだし、
環境は決して整っていませんが、できる事はやるしかない。
いつまでも、おんぶに抱っこってわけにはいかないですかね。
譲葉(ゆずりは)という、お正月の鏡餅のしたに敷く
葉っぱがあります。
大切なものを、末永く子々孫々に伝えなさい、譲りなさい。
そして、しっかりと譲り受けなさい。守りなさい。
そしてまた、譲りなさいと、教えてくれます。
もうそんな世代になったのですね。
コメントを残す