自分で頑張っちゃう人は、自惚れが強いともいいます。
自分が、自分がと自力でなんでもやってしまおうとする 。
しかしながら、得られるものは大したことはない。
ましてや、解脱、覚醒、悟りといった類いなものは、得られないそうです。
成すがまま、流れるままならば、どうかというと、
それは、丸投げ状態、体裁のいいの怠けであるから
結果は知れたことになります。
人事を尽くして、天命を待つ。
人事を尽くす。
尊敬出来る師からの教えいただくしかないのです。
師から「それをしなさい」と言われたら、
ただ「はい、やります。」なのですよ。
そこに、自分の主観なんていらないのです。
「ダメなものは、ダメ」です。
「朝令暮改」師が言う以上、異論はありません 。
素直に行動します。
わからないから従うのです。
当然、尊敬しているから、信頼しているから出来ることです。
尊敬できる師がいることは、これほど豊かで、幸せなことはありません。
コメントを残す