因縁を感じる。
20代は早く一人前の技術者になりたくて
いろんな技術の習得に励んだ。母方の祖父の因縁かなぁ?
30代はもっと豊かになりたくて
数にこだわって、なりふり構わず1人でやってきた
母方の祖母の因縁かなぁ?
40代・・・・・・・
予想もしない「価値観」と遭遇して・・・・・・
父方の祖母にの因縁かもしれない。
「人間力とは、なんぞ?」がテーマで
過去のテーマに執着なく投げ捨てて突っ走っている。
まだまだ、執着してるけど
50代さてさて、どんなテーマでいくのか。
「教育」がメインになっていくのだろうか。
父の因縁の「医療」という関係で、
父方の祖父の因縁を相続せねばならない気がする。
子々孫々に、福田を残す為に残りの人生使わなきゃね。
コメントを残す