師を持たない・・・・・
「あなたの師は、どなたですか?」
「出会う人みんなです。」とか
「そんな人いません。本から学びます。」とか
「自分自身です。」とか・・・・・・・
どれもかつての自分ですけどねぇー
恥ずかしい限りです。
どれも、よくある答えですが、ちょっとなんか違う感じです。
「出会う人・・・・・・」
確かに、縁があって出会うわけですからそれはその通りですが、
この答えは、今迄あってきた人の中には、本気でそのような関係になった事がないからいうのしょうかねェ。
または、これからは会うかもしれないという事なんでしょうか?
「そんな人いません。・・・・」
いくら学問が出来ても、金持ちでも、地位名誉あってもちょっと寂しいなぁー
全部この世の中全て分かってらっしゃるのでしょうか?
私は、全然わかりませんよ〜〜w
「・・・・・本から学びます。」
わかる気もしますが、文字だけで全てがわかるのでしょうか?
「経験、体験・・・・」
わかりますが、費用と時間がかかり過ぎます。わかる前に、人生が終わります。
「自分自身です。」
ここまで言い切れれば、立派です。尊敬します。
なんでも知ってるのでしょうか?
「人生の目的」とか、疑問には、思わないのでしょうか?
「師弟関係」は重要なものでないなら、一人でなんとかなるなら、
そんな言葉すらないでしょう?
「親子は一世、夫婦は二世、師弟は三世」という言葉もあります。
私は偉大な師を持てて、果報者です。

コメントを残す