みかんをたくさん食べるとお通じよくなるんですね。
お腹の調子が悪いと、風邪を引きやすくなるので、
滞っているよりは、出過ぎるくらいの方がいいかもしれません。
さて、今回のテーマは「高い目線を意識しよう」です。
してその心は、「今まで、見えていた景色が全く違うものに見える」
富士山を新幹線みると、すごく高くデカイです。
常磐道を東京へ向かって走っているときから既に見えてます。
飛行機で、同じ富士山を見たら、アレ?こんな感じだっけ・・・・
師に教わりました。仏教でいう六道界とは
天(別名、神)
人(肉眼で見える)
修羅
畜生(肉眼で見える)
餓鬼
地獄
であると。例えば、「水」
人においては、諸説ありましょうが「飲みもの」ですよね。
畜生である「魚」にとっては、「住処」となります。
天から見れば、「瑠璃という宝石」見えるそうです。
私は、やっぱり「飲みもの」ですねw
今いる立場より一段でも高い意識を持って行動すれば、
自ずと世界は変わって見える。
ボロは纏えど、心は錦でありたいものです。
とりあえず、上の人の身になって考えてみようかな。

コメントを残す