「どうしたらいいのだろう?」
新しいことをやる時いつも思います。
そんな時は、「とりあえず実行する」
その結果、自分の新たな才能に気がつく。
新しい事をやるには、時間も手間暇がかかります。それに、本当に大丈夫だろうか?というネガティブ思考も浮かんできます。そんなときは・・・
ひとつに、ネットで調べる。
これは便利。大体の事は書いてある。けど、本当に知りたい事は書いてないか、もしくは有料(あたり前だけど)
次に、似たような事をしてる人を探してやり方を見聞する。
ま、パクリですね。(これが一番早い)
ここで重要なことは、禁忌事項を確認する事です。
「これは、やっちゃいけないよー」って事を知っておく事ですよね。
そして、こじんまりと実施する。実体験してみるとよくわかるw
できれば、失敗をする事ですね。
こーすれば良かった、あーすれば良かった・・・・
これがまた、楽しいw 次回の糧になります。
だから、十分に準備ができてなくても「とりあえず実行する」
それで、自分の能力に目覚めます。
初めの一歩は、飲み会の幹事から・・・・・

コメントを残す