体調は決して良くはないのですが、娘と約束していたので・・・
午前中仕事を終えてから、JKを2人乗せて
一路仙台市泉のセキスイスーパーアリーナまで。
15:20くらいには到着して、私は一人でイオンタウンへ。
スタッフのともちゃんからいろいろ情報をきいてたので
とてもスムーズでした。
イオンタウンの駐車場に着いた時に、
ふと「近くに温泉が・・・・!?」のフレーズを
思い出しました。
ネットで調べると、駐車場から1.2kです。
イオンにはいってから、忘れ物をしてもう一度
温泉の営業時間を確認したら17時まで
時計を見ると、16:45。
よし、いってみるか!
その時間帯は、めちゃくちゃ混んでたので
徒歩を選択。iPad片手にいざ出発。
住宅地を抜け、方向が違ってないか確認しつつ
途中、カミナリがなり、真っ黒な雲が迫ってきました。
「おいおい、傘持ってないよー」
あるくこと10分。看板を発見。
そうしたらポツポツと雨が
急いで、坂を下ります。
ちょっと時代が止まったような空間。
おじいさんとおばあさんに声をかけて
入館。
レトロ感じが哀愁を誘います。
お客は・・・・・・・・
私しかいない。貸し切りでした。
アルカリ泉で、ぬる目でした。
なんでも、旅の僧が立ち寄ったとかいてあったので
こんな気分だったのかなぁーと思いを馳せてました。
外は、案の定の土砂降り。庭に咲いていたコスモスと
軒先から、落ちてくる雨水をぼーと眺めていました。
そろそろ、雨も落ちついてきたので、
も一度温泉を堪能して、そこを後にしました。
なんか、因縁をかんじつつ 帰りました。
ちょっとした旅行気分を味わえました。

コメントを残す